入学の内祝いを贈る時期は?年齢や間柄によって違うかなど徹底解説

イベント
記事内に広告が含まれています。

子供の入園や入学式は子供の成長を祝うお祝いのひとつですよね!

 

親としてもこどもの成長を喜ばしく思えるイベントに、身内や親戚から【お祝い】を頂いたら、一緒にお祝いしてくれているという気持ちがほんとに嬉しいですよね!

  

でも、入学のお祝いをもらったらお返しをしないとなぁ~。でもお返しの【入学内祝い】ってどのタイミングで贈るべきなの?何を贈ったらいいの?

 

と入学の内祝いの時期やマナーがわからないという方も多いと思います。私もまったくわからなかったので色々調べてみました!

そこで、今回は、入学内祝いを贈る時期やマナーなど調べた内容をシェアしていきたいと思います。

 

入学内祝いについて知りたい方はぜひゆっくり見て行って下さいね~╭( ・ㅂ・)و

 

 

入学内祝いを贈る時期はいつ?

子供の入学式のお祝いをもらったらお返しを贈る時期と言うのは・・・

 

  • 入学式後1か月以内です。

 

入学内祝いとして何かお返しを贈るのは、入学して1か月以内がベストですが、入学祝いを頂いたらお礼の挨拶は必ずすぐに連絡してください。

 

お礼の挨拶の仕方
  • 郵送で入学祝いを頂いたら・・・無事に届いた事のお知らせもふまえて、到着後2~3日以内に連絡しお礼状やお礼の電話をする。
  • 手渡しで入学祝いを頂いたら・・・親がもらった場合はその場でお礼を言い、後で子供に電話でお礼をさせる。

 

そして、入学の内祝いを贈る時期としてちょっと悩んでしまう事があるかもしれません。と言うのは・・・

 

  • 入学祝いをものすごく早い時期にもらった場合
  • 入学祝いと他のお祝いを同じ時期にもらった場合
  • お祝いをくれた人との関係がとても親しい関係の場合
  • 入学した本人がある程度自立できる年齢の場合

 

こういった場合は、どうしたらいいんでしょうか?それぞれ見ていきましょう!

 

 

入学祝いを早い時期にもらった場合

例えば、入学祝いとして身内や親せきにランドセルを買ってもらうという事も多いと思いますが、ランドセルを買う時期はけっこう早いので、入学する半年前にもらったという場合もあると思います。

 

その場合に、半年後に入学の内祝いを贈ってもいいのだろうか?お礼にしては遅すぎるんじゃないかな?と不安になる方もいるかも知れないですが、お礼の挨拶はするわけなので、この場合も入学式後1か月以内で問題はないですよ~。

 

そして、そもそも入学祝いや内祝いというのも本来は、身内の間でやりとりするものなので、親や親せきになりますよね。なかなか、頻繁に会えない子供の入学式の写真や、学校生活の写真などと一緒に贈る方が喜ばれると思いますよ!

 

では次のパターンに行ってみましょう!

 

同じ人に他のお祝いと一緒に入学祝いをもらった場合

これは何かというと、例えば、入学祝いと同じ時期に【出産祝い】【引っ越し祝い】など、お祝いを重ねてもらった場合はお返しをどうしたらいいのか悩みますよね。

 

同じ人だからお祝いをまとめて一つで贈った方がいいのか、別々の方がいいのか悩む所ですがこういった場合は・・・

 

  • 一緒にせず、もらったお祝いごとでお返しをした方がいいです。

 

理由としては、お祝いによってお返しの時期が違うからです。例えばこんな感じです

 

  • 出産祝い・・・出産後1か月以内に品物を贈る。
  • 引っ越し祝い・・・引っ越しから1~2か月以内に新居に招待するか品物を贈るか。

 

と、お祝いの種類が違えば、お返しの時期も違うので出来ればもらったお祝い事にお返ししたほうがいいと思います。٩꒰。•◡•。꒱۶
そして、次のパターンでは、人との関係やもらう人の年齢に時期の差があってもいいのか?

と言う事を見て行きましょう!

 

お祝いをくれた人との関係がとても親しい間柄の場合

お祝いをもらう人というのも、色々いると思います。

 

  • 親・兄弟姉妹、祖父母、義父母・友達・ご近所さんなど。

 

色んな人がお祝いをくれる場合がありますよね。そういう時にはお返しの時期の例外があると思います。例えば・・・

 

お祝いをくれた人との親しい間柄って?
  • ものすごく仲が良い
  • 仲も良くて近所に住んでいる
  • 何かとプレゼントを贈りあう仲

 

というように、とにかく仲が良くて家も近いから頻繁に会う場合などは、入学式後を待ってお返しするんじゃなく、お祝いをもらってすぐのタイミングでも、食事に誘ったり家に招いたりしてお礼の変わりにしてもOKだと思います。

 

そして、さらに、入学してからの様子がわかる様な写真を贈ると相手も喜びが倍増すると思いますよ!

お祝いを頂いた人との関係性で時期は変えてもいいと思うのでその辺は臨機応変に対応しましょう!では最後はもらう人の年齢別ではどうなるか見ていきましょう!╰(*´︶`*)╯

 

入学した本人がある程度自立できる年齢の場合

 

これは、入学祝いをもらう年齢も幼稚園から大学まで、さまざまですよね。基本は内祝いというのは親がするものかもしれません。もちろん、中学生ぐらいまでは親がお祝いを返すと思います。

 

でも、高校生になるとバイトもできて自分でお金が稼げる年齢です。なので、高校からはもらった本人が自分でお金を稼いでお祝いのお返しをするという場合もあるかも知れません。

 

高校生から出来るお返しって?

    

  • アルバイトして何か買ってプレゼントする
  •     

  • 自作で絵・写真など何かプレゼントする
  • ご飯を作ってあげる

 

 

みたいに、高校生ぐらいになると自分でお返し出来る事というのも多いんじゃないでしょうか?お祝いを渡した方も、本人から何かお返しをもらったらすごく嬉しいと思います。

 

なのでもらった本人がお返しをするという場合は、むしろ時期は関係なく、いつでもいいものだと思います。私も子供が自立できる年齢になったらお返しは本人にさせてみようと思います((* ´艸`)

 

と言うように、入学内祝いの時期というのも例外があると思うのでぜひ、自分のご家庭で話し合って決めてみてくださいね!

 

ちなみに、入学祝いのお返しを贈るときののしの書き方やマナーはこちらで説明しています

 

入学祝いのお返し!のしの書き方は年齢や関係性で違いがある?
入学祝いをもらった方へのお返しに何か品物をお返ししたいな~! あ、でも、入学祝いのお返しの時の、のしの書き方やマナーってわからない。(;・∀・) という方も多いと思います。お返ししたものの、マナーが間違っていたら恥ずかしいし常識がないと思わ...

 

と、ここまでで【お返し】についてのお話をしてきましたが、ここでちょっと話は変わりますが、お返しに関して違うパターンがあると思います。

 

それはお返しをしないという場合です。お返しをしなくてもいい場合についてさいごに少しお話していきますね!

 

内祝いをしない場合

そもそも入学祝いと言うのは、身内間のお祝いなのでお返しはいらないとされてきました。でも、最近はもらったらお返しはするべきだという考えでお返しをする人もふえてきています。

 

内祝いをするかどうかは、住んでいる地域や親せき同士のルールによっても変わってくるので、内祝いをするかどうかは、事前に確認しておいた方がいいですね!

 

ちなみに、私はもらえるものは何でもありがたくもらっておく性格なので、基本的にはなんでも嬉しいです(●´∀`)

 

でも、人によってはしっかり贈る物を選ばないと迷惑がる人もいるかも知れません。なので、品選びは失敗ないようにしっかり選びたい所ですね!でもどんなものを贈ったらいいのか・・・

 

という事で次の章では、内祝いを贈るとして品物や相場はどれぐらいか?というのをいう事で一緒にみていきましょう!

 

 

入学内祝いの相場は?

入学内祝いの相場はだいたい・・・

 

  • もらった金額の3分の1か半返しが相場です。

 

お金をもらった場合はわかりやすいですが、品物をもらった場合は、だいたいの金額を想定してお返ししましょう。あまりに高価なお返しは相手に気を使わせてしまうので、もらった品物と相応な物を贈りましょう。

 

入学祝いに贈るおすすめの品は?

入学の内祝いで贈る品物はどんなものがいいんでしょうか?おすすめの物をあげると・・・

 

  • お菓子
  • 紅茶・コーヒー
  • 商品券・ギフトカード
  • カタログギフト

 

などの品物が定番です。それぞれのおすすめをご紹介していきますね!

 

お菓子

 

お祝いを頂いた方がお菓子や甘い物が好きなら贈ってみたら喜ばれると思いますよ~!でも、お菓子と言っても種類が多いので、和菓子か洋菓子のどっちが好きか?

ぐらいはリサーチしておく方がいいでしょう。

 

内祝いのお菓子を見てみる

 

紅茶・コーヒー

紅茶やコーヒーが好きな方なら、お家でゆっくりくつろいでもらう為にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
美味しい紅茶・コーヒーでステキなティータイムを過ごしてもらいましょう。

 

内祝いのコーヒー・紅茶を見てみる

 

商品券・ギフトカード

商品券やギフトカードは、相手の好みがわからなくてもいいので贈りやすいかもしれないですね!もらった方も自分の好きな物に使えるし、物だけじゃなく飲食にも使えるのでうれしいと思いますよ。

 

カタログギフト

カタログギフトも相手に好きな品物を選んでもらえるので、いらないものをもらう事がないというメリットもあって贈る方も多いですよね!相手の好みがわからない場合は、カタログギフトでお返ししるのも良いですね。

 

内祝いカタログギフトを見てみる

 

入学の内祝いの場合は、選んだ品物と一緒に、入学式の写真や子供が書いたメッセージカードと一緒に贈るとさらに喜んでくれると思いますよ((*´∀`))

品物だけじゃなく、気持ちのプレゼントを添えて贈ってみてはいかがでしょうか?

まとめ

入学式の内祝いを贈る時期や相場のお話をしてきました。相手に失礼のないようにマナーは守っていきたいですね。もう一度おさらいしておくと・・・

 

  • お祝いをもらったら、電話かお礼状を2~3日以内に連絡する
  • 品物を贈る時期は入学式後1か月以内
  • 入学祝いを早い時期にもらっても内祝いは入学後1か月以内に贈る
  • 他のお祝いを一緒にもらってもお返しはひとまとめにせず、それぞれで返す

 

子供の成長の節目になる入学式。そのお祝いを頂いた方には、一緒に祝ってくれてありがとうの意味を込めて、相手の好みに合った心のこもったプレゼントをお返ししましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました