運動会って、どの学年でも、年に一度の大きなイベントですよね!家族は勿論の事、おじいちゃん、おばあちゃん、さらには親戚一同が集合できる特別な日だと思うんです。^^
そんな、親族大集合できるのって、あるとしたら入学式、卒業式ぐらいですよね。
それぐらい、人が集まる大事なイベント
それが、運動会です。(。◕ ∀ ◕。)
そんな、ビッグイベントの際に、あれ忘れたぁ~。これ、やっとくべきやったなぁ~。って、後悔したくないですよね。だって、その瞬間は2度と来ない
のだから。。。。
なので、子供達のがんばる姿を見逃さない為にも!運動会を最初から、最後まで楽しめる様に失敗しない為の事前準備と持ち物チェックリストを運動会の前日までにやっておくことと、当日にやることに分けてしっかりとお伝えしていきます♪
運動会の前日までの事前準備は?
事前準備って色々あると思いますが、まずは、運動会の少し前に出来る事からお話していきますね!
子供が運動会で履く時の靴のサイズの確認しておこう!
まず、運動会って、だいたい走ったり、踊ったりしますよね。
だから、当日使用する『靴』は、すごく重要です!
ちなみに私事ですが、運動会ではく靴のサイズの確認をぎりぎりまで忘れていて運動会の直前に、新しい靴『幼稚園の指定の運動靴』を頼んでしまいました。その結果、息子は運動会のリレーでどうなったか・・・
運動会でリレーの選手に選ばれていたにもかかわらず、新しい靴が運動会本番の直前に届いた為、靴に足が慣れておらず当日の走りを見ていたら、すごい走りにくそうで
リレーの結果は、4人中で3位。。。(・∇・)ン?練習では、いつも、1位か2位だったそうな。。。。
チーン( ;∀;) 母、 完全に、やらかしてもうた。。。。
早めに、運動会の靴のサイズを確認しなかったせいで、息子は、いつもどうりに走れなかったそうです。おまけに、靴ズレもしてました(ノД`)ごめんよ、息子よ。
という様に、もし、サイズが合わない靴のせいで、実力を発揮できなかったもったいないですよね。
なので、運動靴のサイズ確認をしておきましょう!
これは、運動会の1ヶ月前ぐらいからの事前準備として運動会当日にはく靴の準備をしておきましょう。
ちなみに、幼稚園などで運動靴が指定されている靴のサイズを変える場合は届くまでに、時間がかかる事もあるので早めに注文しておいて新しい靴に足をならしておきましょう。
運動会のプログラムを鞄に入れておく
これを忘れると、大惨事です!自分の子供の出番がわからないと、動けません!なので、必ず持っていきましょう!
ちなみに、運動会を見に来てくれている人の人数が親戚等もいて多い時は、人数分を用意しておいて、出来れば自分の子供が出るプログラムにチェックをしておくと、運動会の一日の流れが確認できてトイレに行くタイミング等もわかるので、来てくれた人に喜ばれますよ~!
ちなみに、人数分コピーをしたり、子供の出番チェックをしておく事で親族に『できる嫁』アピールもできるし、特に義母に対して『嫁の株』を上げる事ができますよ~( #●´艸`)プププ
テント可能であれば持って行く
運動会って、5月や10月で、意外と暑かったりするんですよね。それと、結構長いこと外にいるでしょ?
だから、暑いんですよ!
最近の運動会って、グラウンドの端の方にテントをたてても大丈夫な所も多くないですか?場所取りするのは、レジャーシートで前のほうに!
そして、後ろのテントで休憩する場所を作っておく!
というような、2箇所での場所取りがメジャーになりつつありますよね!
本当にね、レジャーシートだけだと、暑いし日焼けもします。しかも、せっかく朝早く並んで場所とりして、前列の場所を確保できても、日傘ってなかなか、させませんよね。後ろにいる人達の邪魔になりますから(;・ω・)
それと、レジャーシートだと荷物が気になって気軽に動き回れませんよね。
誰か帰ってくるまで、トイレいけない的な。。。(・д・`*)
でも、テントがあれば、暑い日でも、大丈夫!ここで、テントの良さを解説すると・・・
- 子供の出番がない時等は、テントに入って日よけにします。
- 荷物の置き場にもできるので、気にせず身軽に動き回れます。
- おじいちゃんやおばあちゃん達が疲れたら、人目を気にすることなく横にもなれます。
- 急な雨でも、雨宿りができます。
テントってとっても便利ですね~(●´∀`●)
今は、かわいくて、オシャレな物までいっぱいあります。
運動会だけじゃなく、子供と公園に行った時などにも使えますよ♪
ただし、学校によって、テント禁止の所もあるので、事前に確認しておきましょう。
折りたたみイス★レジャーシート
実は、去年、長男の運動会で、うちの両親が見にきたんですけどレジャーシートしか持って行かなかったんですよ。そしたら、『足がしびれた~』『足疲れる~』と言って足をさすっていました。
もし、イスを持って行ってたらもっと快適に運動会を楽しめたのにとイスを持ち物リストに入れていないのを後悔した事がありました。
長時間、地べたに座ることは、誰でもしんどいですよね。(・∀・`*)
ましてや、高齢の方なら、なおさらです。せっかく、かわいい孫の晴れ舞台を見に来てもらっているので快適に過ごしてもらいたいですよね。(´∀`*)
最後まで、しっかり楽しんでもらう為にも、座るものの準備をしておきましょう。
ちなみに、最近のレジャーシートは、クッション性のある物も多いので、なるべく、厚みがある物がおすすめです。運動会では、座っている時間も長いので、特におじぃちゃんおばあちゃん等の高齢の方むけに、楽に座っていられるものがいいですね。
必要なら、座布団やクッションもあると、喜ばれるかもですね。
食器類
おてふき・紙皿・コップ・割り箸・スプーン・フォーク・ごみ袋等ありますが結構やりがちなのが、お箸の入れ忘れです。気をつけましょう。
保冷バッグ・クーラーボックス
キンキンに冷やした飲み物を入れたり、暑さ対策として、冷やしたタオルなどもいれておきましょう。水分は本当に大事です!!
のどがカラカラだと、応援どころじゃないですよね!
しかも、途中で飲み物がたりなくなっても、運動会の会場から外に買いに行くのも大変ですよね!熱中症を防ぐためにも水分はしっかりとっておきましょう。 お茶に関しては、人数分の水筒やペットボトルを持っていくのはかざばるので沢山量が入るスポーツジャグや、大容量の水筒等で持っていくのもお勧めです!
バンドエイド・シップ
子供が、転んだ時はもちろんですが、意外と多いのがお父さんのケガなんです!子供の前で、いい所を見せようと、がんばりすぎて、走って転んだり・・・足をぐねったり・・・
毎年、父親が参加するプログラムでは、ケガがつきものです。悲しいかな、がんばる気持ちはあっても、体がついてこないんですよねf(´-`;)
それでもがんばるパパは、すばらしい!!素敵です!
そんな、がんばるパパの為にも、用意しておいてあげましょう!
軍手
運動会にプログラムされているのは、パパだけじゃありません!運動会ではママの出番もあります!何をさせられるかわかりません。Σ(゚∀゚;)
ちなみに、私事ですが、幼稚園で2年連続まさかの『つなひき』をさせられました。(*´д`)o
あのね、女子の力ってものすごいですよ!!女が本気になったら男の人よりパワーを出します!ほんとに運動会で身にしみて感じました。
女性のものすごいパワーにより、2年連続で手の皮むけましたから。。。( ;∀;)
洗い物するとき、しばらく痛かったから。。。( ;∀;)
なので、手を怪我しない様に軍手も運動会のチェックリストにしっかりと入れておきましょう!
綱引きがなくても、テントやレジャーシート等を片付ける時などにも使えるのであってもいいと思いますよ!
日焼け対策グッズ
こちらも、忘れちゃいけない重要な持ち物!ぼうし、アームカバーorカディガン、日焼け止め運動会って、長く外にいるので、意外と日焼けします。
絶対焼けたくない!という方は、しっかり日焼け対策していきましょう。
持ち運びが便利なキャリー
駐車場から運動会の会場が離れている時や、人数が多い時は運動会の持ち物が多く、相当な荷物になります。特に、小さい子供や赤ちゃんがいたりすると、運動会の帰りは、疲れ果てて寝てしまう事もあります。
子供を抱っこして荷物を持つのも大変だし大人一人が持てる荷物も限界がありますよね(。>ω<)ノそんな時に、キャリーがあれば、楽に荷物を運べますよ。あれば便利ですよ!
カメラ・ビデオ・一脚・バッテリーなどの撮影道具
カメラ・ビデオ等は子供の大事な瞬間をしっかり残す為に、とっても重要ですね!一脚ですが、三脚よりも、場所をとらず、持ち運びも楽です。動画の撮影時等あったら便利ですね。
そして大事なのがバッテリーです。電池切れで使えなくなったら悲惨です!あと、デジカメ、携帯のデータ容量の確認と充電はしっかりしておきましょう。
当日、写真を撮ったり、動画をとりたくない!しっかりと、自分の目で見ておきたい!でも、写真、動画は残したい!と言う人は、個人でカメラマンを頼む!見逃したくない瞬間をプロに撮ってもらう!と言うのもひとつの手段ですよね。
お弁当の下ごしらえ
運動会のみんなの楽しみのひとつがお弁当ですよね!子供に喜んでもらいたいから、手の込んだもの、かわいいものにしたいですよね!
でも当日は、本当に時間がないんですよね。(○;ω;○)
お弁当作るのに慣れてないはねっこは、毎回運動会の日は4時起きです。それでも完璧には仕上がりませんщ(゚Д゚щ)
なので、なるべく出来る事はやっておきましょう。揚げ物は、あげる前までの準備。キャラクターで使うのりは、切って用意しておく等、出来るだけ、前の日にやっておいて、当日はつめるだけにしましょう!
当日やること
当日は、朝早く起きるママも多いと思いますが、意外と頭がまわりません。時間だけが過ぎていく~!という感じなのでやる事はメモにでも貼っておいた方が賢明です!
と言っても、前日にしっかり用意していれば当日はそんなにやる事はないです。これぐらいかな?
- お弁当作る
- お茶・水筒の準備
- 子供の髪型をセットする
当日は写真をいっぱい撮られます!せっかく撮られるんだったら、身だしなみを整えて、どこから撮られてもいいように準備しておいてもいいですよね((´∀`*))
さいごに
運動会の事前準備、いっぱいありましたね~!!でも、事前準備をしっかりしておけば、当日、ママもお弁当作りに専念できるし、楽しい運動会になることまちがいなし!ですね。
さぁ、ビッグイベントの運動会に備え、気合いを入れて準備していきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました^^
コメント