あなたは炊飯器の蓋って洗いますか?
数年前までは炊飯器の蓋を洗うなんて知らなかったというか、気にもしていなかったんですがTVで炊飯器の蓋は洗わないとご飯が美味しく炊けない!という事を知って、そこから、ご飯を炊くたびに毎回洗うようになりました。
そこで、ふと他の主婦の皆さんは毎回、炊飯器の蓋って洗っているのかな?そして、洗う頻度はどれぐらい?炊飯器の本体もあらうの?という事が気になったので炊飯器のお手入れ法を調べてみました。
なので私と同じように気になった方はぜひぜひ見て行ってください。(●´∀`●)
炊飯器の蓋って洗うの?
炊飯器の取り扱い説明書に大体は書いていると思いますが、炊飯器の内蓋は基本的に使う度に洗うものだそうです。
炊飯器についてのアンケート等をみても、大体は使うたびに洗うという方が大多数で、少数派の意見として汚れてきたら洗うという人もいました。
世間の皆さんは毎回しっかりと内蓋まで洗っているという事がわかりました。では、ここからは炊飯器のお手入れ方法を見ていきましょう!
こちらに、炊飯器の詳しいお手入れ方法を説明しているので動画で確認してお手入れしていきましょう!
いかがでしたか?私はこの動画を見て、【蒸気キャップ】を洗っていない事に気づきました。Σ(・Д・lll)ハッ・・
しかも、使うたびに洗った方がいいんですね。炊飯器って、毎回洗うのは、内釜・内蓋だけだと思っていましたが、蒸気キャップも洗うべきなんですね!
私の様に蒸気キャップを洗っていなかったという方はこれから忘れずに洗っていきましょうね!
やはり、しっかりお手入れして綺麗な炊飯器でご飯を炊くと美味しく仕上がりますので内蓋だけじゃなく、炊飯器のお手入れをするべきなんですよね。
炊飯器は、内蓋だけじゃなく、内窯・蒸気キャップ・そして、外側等も汚れているのでしっかりお手入れしていきましょう。でも、毎回使うたびに洗うのは面倒だから、毎回洗わなくてもいいかな?
と思う時もあるかも知れませんよね。でも、忙しかったり忘れたりして洗わないと、一体どうなるんでしょうか?その辺も一緒に見ていきましょう!
炊飯器の内蓋を洗わないとどうなるの?
炊飯器の蓋を洗わないとどうなるか・・・・・
- 細菌が繁殖してカビが生える
- 保温時に嫌な臭いになる
- ご飯を美味しく炊けない
炊飯器の蓋を洗わないと良い事ないんですよね~。(;・∀・)それでは、今あげた部分の内容を詳しく見ていきましょう!
カビや細菌が繁殖する
炊飯器の内蓋には、お米を炊いた時の水分が付きます。この水分はお米のでんぷん質を含んでいます。
これはカビの栄養素となるので、特に、カビが繁殖しやすい梅雨時期などは放置しておくとすぐにカビが生えたり細菌が発生しやすくなるんですよね。
カビが生えた炊飯器でご飯を炊きたくないし、食べたくないですよね。なのでカビや細菌を発生させない様に毎回清潔に保つ事が必要ですね。
保存時に嫌な臭いになる
ご飯を保温時に蓋を開けてみるとご飯が臭いと感じる時ありませんか?その原因は、内蓋や外の蓋を洗ってない事が原因かも知れません。
炊飯器ってずっと定位置で置いてあるし、棚の端に何年も置かれているというご家庭も多いのではないでしょうか?そうすると意外と、外側の汚れに気づかないもの。
だから、炊飯器の内窯や、内蓋は洗っているのに、ご飯が匂うという方は、一度炊飯器の外側の蓋も取り外して綺麗かどうか確認してみてください。
買い替えようと思うその前に一度炊飯器を綺麗にしてみてくださいね!あっさり匂いが解決するかも( ´艸`)ムププ
ご飯が美味しく炊けない
内蓋を洗わないと、最近やカビが繁殖したり、炊飯器が匂いだしたりすると、美味しいご飯が炊けなくなります。
せっかくなら毎回美味しいご飯が食べたいですよね!美味しく食べないともったいない!
なので、炊飯器は毎回使うたびにしっかり洗って美味しいご飯を炊くようにしていきたいですね!
まとめ
炊飯器の内蓋は世間の皆様は、使うたびに毎回洗うという人がほとんどでした。
内蓋だけじゃなく、炊飯器本体のお手入れもマメに行った方がいいんですよね。洗わずに放置しているとカビや細菌が繁殖する可能性がある事や嫌な匂いの原因になります。
毎日食べるご飯だからこそ、美味しいご飯が炊けるように炊飯器のお手入れはマメに行っていきましょう!
コメント