入園、入学でレッスンバッグって必要になってきますよね!
幼稚園によっては、手作りのバッグが必要なところもあったりして今回、初めてのレッスンバッグに挑戦する!という方やすごく不器用だけど、子供のために作ってあげたいと思う親御さんも多いと思います。╰(*´︶`*)╯
なので、今回は初心者でも簡単なレッスンバッグの作り方をシェアしていきたいと思います!初めてだけど、子供のためにバッグを作ってみたいという方は見ていって下さいね~!
キルティングのマチ付きバッグの作り方
今回はキルティング生地のマチが5cmでポケット付きのバッグを作ります!
こちらです
★バッグ
縦30cm×横40cm×マチ5cm
★ポケット
縦10cm×18cm
今回作るのはこのサイズのレッスンバッグですが、長さを変えるだけでいろんな大きさのバッグが出来るのでその測り方は後程説明していきますね!
では、まず用意する物からいきますよ~!
布・アクリルテープ・ハサミ・まち針・ものさし・チャコペン(鉛筆でも可)・アイロン・ミシン・ミシン糸
用意する物の準備ができたらさっそく作っていきますよ!╰(*´︶`*)╯
その前に、バッグを作る工程からお伝えしておきます。
レッスンバッグの作り方の工程は?
- 生地を測って裁断する
- 布全体の端がほつれないようにするために処理する(ロックミシンかギザギザ縫い)
- ポケットを付ける
- 布を縫い付けていく
- マチを作る
- 持ち手を付ける
この流れで縫っていきますよ~。一応あたまに置いておいたほうが、やりやすいので全体的な流れは把握しておいて下さいね!
生地を測って裁断する
まず、用意した布のサイズを測っていきます。今回のレッスンバッグのサイズはこちらです
横40cm+縫い代2cm=42cm
★ポケット分
縦10cm+縫い代3cm
横18cm+縫い代2cm
★アクリルテープ
40cm×2本
サイズを測ったら、カットしていきます。こんな感じで。
★基本的なサイズの測り方
- 縦:仕上がりサイズ×2+縫い代左右1cmずつで合わせて2cm
- 【マチを作る場合は縦の長さにマチの長さをプラスする】
- 横:仕上がりサイズ+縫い代左右1cmずつで合わせて2cm
※他のサイズでレッスンバッグを作る時の参考にしてみて下さいね((´∀`*))
では、裁断したらまず、ほつれないように、端っこの布の処理をしていきます。
布の端をロックミシンかギザギザ縫いでほつれないようにする
ポケットを付ける
まず、ポケットのサイズにカットした布の左右と下部分を縫い代1cmの所でアイロンで折り目を付けていきます。
上部は、縫い代1cmで一回折ってさらにもう一回織り込んで端をミシンで縫っておきます。
次に本体の布を半分に折り、ポケットを本体の布の下から7cmで真ん中の位置に置いてマチ針で留めていきます。
この時に写真の点線の部分で本体とポケットの真ん中を合わせておくとやりやすいです。
ポケットを縫い付けます。
ポケットが完成したら、次は本体を縫い付けていきます!
本体を縫い付ける
まず、本体の布を中表に折り端から1cmの部分に印をつけ、布がずれないようにマチ針を留めて左右を縫っていきます。
つぎに、マチを作っていきますが、マチがいらない方は次の持ち手の章に進んでくださいね!(´∀`★)
マチを作る
生地は裏返しのまま、左右の端を三角形にして、5cmの長さを測って印をつける。
印をつけた部分を縫っていくとこんな感じになります。
はい、これで5cmのマチが出来上がりました!あと少しで完成ですよ~!(*´ω`*)
持ち手をつける
まず、持ち手を付ける部分に印をつけて、写真の様につけてマチ針を刺します。
持ち手の向きに気を付けて留めていきます。反対側も同じように留めてください。
持ち手を留めたら、端をほつれないようにギザギザ縫いかロックミシンをかけていきます。ぐるっと一周縫っていきます。
次に上から2cmの部分で織り込んでいきます。
織り込んだ部分の下と上5mm位のところを縫っていきます。
最後に生地を表にしたら完成で~す!v(*´∀`*)v
今回、持ち手を付ける時に参考にさせていただいた動画はこちらです
良かったらチェックしてみて下さいね!
そして最後にひとつだけ、バッグを作る時の絶対に失敗しない作り方のポイントについてお話させていただきますね。
レッスンバッグ作りの失敗しないポイントとは?
せっかく頑張って時間をかけて手作りする!となると、失敗したくないですよね!私も、手作りで何度か作っているうちにこれさえ間違えなければ失敗しないという事がわかってきたんですよ。それは・・・・
- 布の寸法を正確に測って裁断する事
なんです!これがバッグ作りの最大のポイントになってきますd(´∀`〇)
むしろ、これが正確に出来れば、あとはまっすぐ縫えてなくてもちゃんと形にはなります。
その為に、私は布の長さを測る時は、さしがねを使っています。
こういうやつです
【画像クリックでAmazon商品ぺージに飛びます】
さしがねは、直角なので型紙を取らずに直接、布から長さを測る時はものすごく便利です!バッグ作りには、写真のような長めの物がつかいやすいですよ~!
基本的に、買ってきた布の端はまっすぐに切れていないんです。多少のズレがあります。ズレがあるまま、長さを測ってしまうと失敗します。
なので、布の端から2mc~3cmほど間隔をあけて長さを測ると失敗しないです。
私も一番初めにバッグを作った時は、正確に長さを測れてなくて、出来上がりが寸足らずになったり布がずれたりして失敗していました。なので、まっすぐに測れるものさしや定規を使う事をおすすめします!╰(*´︶`*)╯
ちなみに、今回はレッスンバッグを作りましたが、その他、幼稚園で必要になりそうな巾着も作っています。とっても簡単に作れるのでこちらもチェックしてみて下さいね!
まとめ
今回は、レッスンバッグの作り方をシェアさせていただきました。自分的にも手作りは難しいかな?と思っていたんですが、かなり簡単に出来ました!
数が必要な時は手作りした方がコストもかからないし、お子様も喜ぶと思いますのでぜひ手作りに挑戦してみてはいかがでしょうか?(●´∀`●)
コメント