※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

うそ!炭水化物抜きダイエットしたのに効果なし?期間2週間での衝撃の結末とは!

え?

マジで?

あれ?体重計こわれたかな?

-0.5kgって。。。。。

ありえへん。。。

私は、楽しみにしている沖縄旅行に向けて
1か月前から、

流行りの糖質抜きダイエット
決行していました!

でも、なかなか落ちきらないので

人生初の

炭水化物抜きダイエット

ラスト2週間の期間挑んだ結果。。。

まさかの

0.5kgしか落ちないという結果に。

な、なんでなん?
(*´;ェ;`*) うぅ・・・・

という事で、なぜ、炭水化物抜きダイエット
をしたのに、ちょっとしか

痩せなかったのか?

私が行った炭水化物抜きダイエットの
内容と痩せなかった原因を

考えてみたので

もし、炭水化物抜きダイエットを
やろうと思っている方は

私の様に失敗しない為

参考になれば、

と思います。 (●´ω`●)ゞエヘヘ

目次

炭水化物を抜けば、すぐに痩せれるんじゃないの?

だって、水着 きたいもん。

水着着たいけど
水着の上に

お腹の肉のる

という惨劇はさけたいし。。

でも、旅行まであと2週間しか
ないし。

いまいち、糖質抜きダイエットじゃ
やせへんし。

ここらで、最後の2週間

必殺、炭水化物抜きダイエット

やったるで~╭( ・ㅂ・)و グッ !

だって、炭水化物抜いたら
嫌でもやせるやろ!

これで、太るもの一切、食べへんし。

すぐに、お腹も引っ込むやろ。

と、意気込んだ私は
その日から
2週間、炭水化物抜きダイエットを
やり始めました。

しかも、糖質抜きダイエットと
共に。。。

糖質抜きダイエットと炭水化物抜き
ダイエットのコラボダイエットの内容

朝ご飯:グリーンスムージー

★小松菜・バナナ・リンゴ
ヨーグルトたまに豆乳入り


お昼ご飯

★糖質抜きダイエットの
本で作った、野菜のマリネ
3品ぐらい。

夜ごはん

★糖質抜きダイエットの
野菜マリネ達。

※もちろん、炭水化物一切
食べない。

※間食も、一切食べない。

※飲み物だけは、ストレスため過ぎない
様に普通に飲む。

基本、麦茶。
でも、
砂糖入りのコーヒーも飲む。

※お酒は、ビールを糖質オフに切り替えて、
一日、350ml2本まで。

※運動は、
昔、旦那がネットで買った

ボクササイズのDVD(30分)

を週に3~4回夕食後にやる。

この内容、結構ストイックじゃない
ですか?

だって、ほとんど食べてないよ(T-T*)

それで、毎日の空腹にも耐え
運動も頑張ったのに。。。

1週間が過ぎた頃。。。

なんと。。。。
女の子の日が来ました。
(ノω・、) ウゥ・・・

女子でダイエットをした事が
あるなら、知ってると
思いますが、

女子の日って、痩せにくいでしょ~。

水分ため込みやすいし、
むくみやすいし
脂肪燃焼されにくい

もう、三重苦やん(゚д゚;)

もうね、絶望的ですわ。効果なし。

こりゃ、やせませんわ。( ꒪⌓꒪)

でも、一応、最後までがんばったよ。

何度も、

『あきらめないで~』

って、天の声が聞こえたから。

それで、
この無意味な炭水化物ダイエット
を2週間の期間行った結果。。効果は?

炭水化物抜きダイエットを行ったらこうなった

◆ビビるほどの数キロしか痩せなかった。
   -0・5kg

◆肌あれぎみになった。

◆便が全く出なかった。

もう、旅行に行く前やのに。
泣きたいぐらいの
散々な結果に。。。(T-T*)ウウウ

だから、だからね。。。

沖縄で暴飲暴食してやったさ。
炭水化物のオンパレードさ。

もはや、水着なんて
どうでもいいさ。

でも、せっかくやから
一日だけ着てやったさ

水着に肉のってたさ( ;∀;)

でも、沖縄旅行での暴飲暴食が
功を奏したのか、とっても

便が快調に+。☆(´ 艸`●)

旅行中、お腹すっきりで
過ごせました。

そして
一番びっくりしたのは。。。

旅行から帰って体重計ったら

2kg痩せてた!
ヽ(゚Д゚;)ノ!!

いやいや。。。。
なんでやねん!!!!!!

私が炭水化物抜きダイエットしたのにあまり効果がなかった理由は?

今回の私の炭水化物抜きダイエットは
完全に失敗でした。

効果なし(*′;ω;)

だから、色々調べて考えた
原因は。。。。

①炭水化物抜きダイエットの効果が出しづらい
女子の日とかぶってしまったから

ホントにね、この期間だけは
、がんばっても、無駄なだけ。
結果出しづらいから、ダイエットは
お休みしましょう。

②炭水化物抜きダイエットは3食
しっかり、炭水化物を取っている人が
やるべきだから!

そもそも、炭水化物を抜いて痩せようと
するのなら、

もとから、がっつり炭水化物
を取っている人なら

食べなくなったらやせますよね。

でも、今回の私の様に、1食も
まともに、炭水化物を取っていない

ものを、さらに、なしにしても

がっつり体重が減るわけない
ですよね。

そりゃ、0.5kgしか
減らんわけだわ。ヾ(´Д`;●)

今回、炭水化物抜きダイエットしたのに

効果が出なかった理由はこの

2点が大きな理由だと思います。

その他にも、炭水化物ダイエットを
した時に起こる体の変化
で気になる情報があったので

そちらも、合わせて
ご紹介!

炭水化物抜きダイエットをするとこうなるよ!

★炭水化物抜きダイエットは
体臭や口臭がきつくなるらしい

炭水化物をぬく→ブドウ糖が不足する
→脂肪からケトン体を作り出す→この
ケトン体は臭い→体臭&口臭が嫌な
ニオイになる

炭水化物を抜くと体が、こんな
魔のサイクルになります。

『体がくさくなる』

いやや~。臭いのいや。(。ノω\。)゚・

臭くなってまで瘦せたくない
( ;∀;)

だから、私は2度とやらない。

★筋肉が落ちるからやるなら短期間で!

炭水化物を抜くと体は
筋肉を分解して糖を作り出すので筋肉が
減ってしまいます。


筋肉が減ると基礎代謝量が
下がって
痩せにくく太りやすい体

になるのです。

なので、炭水化物抜きダイエットを
するなら、筋トレ
・有酸素運動を行いましょう。

★炭水化物抜きダイエットをすると
お肌もボロボロに、髪も薄毛に!

炭水化物を抜くと、体はブドウ糖を
つくりだします。

その時に髪の毛やお肌の
健康維持に必要な

タンパク質を使います。

その結果、

栄養がいきわたらなくなり

お肌もかさかさになったり
髪につやがなくなり
更には、薄毛になる事も
あるのですll(-ω-;)llガーン…

最後に

短期間でダイエットの効果
を出そうと思ったら

私の様に

衝撃の結果になる事もあります。(TωT )

せっかく綺麗になるために
痩せようとしているのに

お肌がぼろぼろになったり
髪の毛がぬけたり
臭くなったら

意味ないですよね。

なので
決して、無理をせず
健康的に綺麗でいられる様に

細く長く

自分に合ったダイエットを
続けていくのがベストですね。

最後までありがとう
ございました。

シェアする

フォローする

コメント

  1. chanco より:

    女の子って色々大変よねー( ; ; )本当、ダイエットするにも邪魔をしてくる!と、思ってしまうー
    私も女の子の日を迎えてから、走らなくなった…そしてそれから…走ってない☺︎笑えない!

    健は相変わらず頑張ってるよー