喪服はレンタルか買うか!それぞれのメリット・デメリットを考えた結果・・

生活
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、はねっこです。

 

最近、ショックな出来事がありました。

 

家族で仲良くしている旦那の
友人が病気で入院していたんですが

 

容態が急変したとの連絡があり
慌てて家族で会いに行きました。
病院で見た友人は
とても厳しい状態でした。

 

いつ、何が起こってもおかしくない

 

そんな状態でした。

 

『もしもの場合』

を考えたくはないけど
考えずにはいられないぐらい
ギリギリの状態でした。

 

もう、あと1週間ぐらいかもと。。。

 

でも、あれから、1週間はすぎました。

 

彼はちょっとずつですが
よくなっている様です。

 

ギリギリの状態からは抜け出した
みたいです。

 

とりあえず安心したんですが
今回の件で
私は色々考えました。

 

その色々考えた中でも
全く準備出来てない事が
あると気づきました。

 

それは

 

いい歳して、

喪服をもっていない

喪服の準備をしていない

という事です(ι´・ω・`;)..

 

え~
突然ですが

あなたは喪服を持っていますか?

 

持っているなら喪服って買いましたか?

 

レンタルもあるけどどうなの?

 

って、喪服を用意するにあたり
色んな疑問が湧いてきたんですよ。

 

やっぱり
喪服って、急に必要になる事がほとんど
なので、事前に用意しておいた方が

慌てなくてすむので買っておいた方がいい
のかな?(。´-ω・)ン?

 

でも、そんなに頻繁に着る機会がないから
買うのがもったいない。

 

でも、もしもの時にないと困るし
どうしたらいいのやら
ヾ(´Д`;●)
と悩んでいる中で

 

色々調べていたら
喪服のレンタルがあってお値段が安くて
小物まで色々揃う事を知りました

 

今まで、喪服って
『買う』事しか考えてなかったけど

『レンタル』という手段もあるんだなと。

 

でも、喪服を用意する手段が
2択になったところで
また悩む

 

実際、買うのか?レンタルか?

 

どっちがいいのよ( ,,`・ ω´・)ンンン?

 

という事で

喪服用意しとかないとな~

 

と思いながら、何も用意出来ていない
という方に

 

喪服を買った時とレンタルした時の

 

メリット・デメリット

 

を考えてみたので、これから
喪服をそろえようと

思っている方の参考になれば
と思います。

 

 

喪服を買った時のメリットとは?

焦らなくてもいい

これが、結局のところ事前に準備
しておく一番の意味かもしれないですね。

 

喪服を着る時は突然やってきます。
それは、いつ、誰のお葬式の為
に着るものなのかわかりません。

 

そして
どれだけの悲しみがやってくるかも
わからないし、自分がどうなるのかも
その時になってみないとわかりません。

 

喪服の事なんて考えられない
状態になった時でも

喪服を用意しておけば
余計な心配をしなくていいし
焦らなくていいですよね。

 

大切な故人をしっかり見送る為にも
社会人のマナーとして
その場に見合う
ふさわしい恰好で行きたいですよね。

 

あせって用意してマナー違反で
恥をかく事がない様に
事前準備はしておくべきですね。

喪服は値段の幅がある

今は、ネットだったり通販だったり
探せば、安くていい喪服が
色々ありますよね。

 

いわゆるスーツのお店に行って
わざわざ高い喪服を買わなくても

自宅で、自分にあった喪服を
パソコン見ながらじっくり
選ぶ事もできます。

 

今は、ネットでも試着をして
購入できる
お店もあるみたいですよ!

 

気に入った喪服を2着選んで
喪服が届いたら試着して
いらない方を送り返す

というシステムもあるみたいですよ。
素晴らしいシステムですよね~。

 

このシステムだと
通販ならではの、届いてみてガッカリ。
着てみてガッカリ。
という事もなく安心して購入できますね。

喪服を買った時のデメリットは?

喪服をレンタルするよりお金がかかる

喪服のレンタルは、必要な小物までセットで
借りても、安くて5000円台から
レンタルできますが

 

喪服を買うと、喪服だけで安くても
5000円台で、小物までそろえると
1万円は超えてしまいます。

 

しかも、いわゆるスーツ専門店のお店に
売っている小物
例えば、女性だと靴やバッグ
高いです。

なので、専門店で、小物までトータルで
揃えると、結構な金額になって
出費がかさんでしまいます。

 

あまり使用頻度がない小物まで
高い金額を出して買うのも
ちょっと、考え物ですね。

 

体型が変わる場合がある

これも、年齢によっても、人によっても
様々で、何年たってもそんなに体型が
変化しない人もいれば、

 

ちょっと見ない間に激変する人もいます。

自分も今後激太りしないとも言い切れない
ですが。。( ꒪⌓꒪)

でも一つ確実に体型が変わる時がある!
と言えるのが

女性が妊娠した場合
です。

 

この妊娠中という期間は
確実に体型が変わります。

 

なので、独身時代に喪服を買って用意
しておいたのに、結婚して妊娠して
体型が変わって着れなくなってから

お葬式に出るなんて事もあるかも
しれません。

 

 

喪服を買って長期保管すると色々大変!

喪服の出番がない事は幸せな事
ですが、長年、タンスの隅に

追いやられていて、チェックをするのを
忘れていると。。。

喪服を買っておいて何年後かに
着てみたら、虫に食われていたなんてこと
もあるかもしれない。

 

喪服を買ってから何年後かに着た場合
買った時の喪服のデザインと

自分の年齢がかけ離れていて、浮いた感じ
なってしまうかもしれない。

 

特に女性の喪服は、年齢によってデザインが
変わります。

40代なのに、20代が着るような
可愛らしいデザインやスカートの丈
だったりすると、着れませんよね。

 

スカートの丈ぐらいならお直しできますけど
それはそれで、またお金がかかりますし
もったいないですよね。
 

そもそも、喪服や小物を長期保管して
おく、スぺースがない。
等の問題もあります。

 

以上が喪服を買った時
メリット・デメリットでしたが

レンタルしたらどうなのか?
というのも、見ていきましょう。

 

喪服をレンタルした時のメリット

体型に合ったサイズが選べる

喪服が必要になった時の自分の
ジャストサイズを選ぶ事ができます。

 

妊娠中の女性の方にもマタニティーの
喪服
もあります。

 

喪服を買うよりも安い

喪服を買うとなると
安くても、喪服だけで5000円以上は
かかります。

 

さらに、必要な小物
(女性→バッグ・靴・ネックレス
・ストッキング)
(男性→靴・Yシャツ・ネクタイ・
ベルト・靴下)
もまとめて買うと
totalで1万円以上はかかってきます。

 

品質のいいものを買うとなると
5万円以上はかかります。

 

でも

喪服をレンタルすれば。。。。

 

必要な小物のセットまでレンタルしても
3泊4日で¥5000~
とお安いのが喪服レンタルのメリットです。

 

季節に対応している

夏用・冬用の喪服が選べる。

なので、季節にあった素材のもの
を着る事ができます。

 

喪服をレンタルしても、返す時に楽!

クリーニングして返す必要がないので
手間いらずで、スムーズに
返却できます。w(*´∀`*)w ハハハァ

 

喪服をレンタルした時のデメリットは?

配送が予定の日までに間に合わない事も!

基本は当日の16時までに注文すると
翌日の14時から16時までに
届く所が多いですが
住んでいる地域によっては
間に合わない事もあります。

 

サイズがない事もある

気にいった喪服をみつけても
自分のサイズが借りられて
いる事がある。

 

喪服を使う頻度で買うよりも高くなる?

年齢が高くなってくると自分の親や
親戚などの年齢も上がって
若い時よりも喪服を着る機会が
増えてきます。

 

なので、喪服を使う頻度が多いと
喪服を買うよりもレンタルしたほうが
お金がかかる場合もあります。

 

まとめ

喪服を買うのか?レンタルするのか?
という事を考えましたが

 

年齢・性別・立場・職業
によって
違うという結論にたどりつきました。

 

なので、その人の考えにあった喪服の
準備をするべきですね。

 

ちなみに、わたくし、はねっこは
今後、喪服が必要になったら
喪服のメリット・デメリットも
踏まえて考えて・・・

 

喪服はレンタルにしようと思います。

 

私と同じ様に、喪服はレンタルで十分と
考えている方は一度ショップを
のぞいてみてはいかがでしょうか?

最後までありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました