珪藻土バスマットの捨て方は?分類から再利用法まで一気に伝えます

生活
dav
記事内に広告が含まれています。

珪藻土バスマットを使い始めてかれこれ4年になります。

 

しかも、水分を吸わなくなったらやすりで削っては使い、削っては使い・・・

 

一つの珪藻土バスマットを4年持たせた貧乏性の私です(;´∀`)

 

でも、珪藻土バスマットの寿命は平均約2年ぐらいです。なので4年も使ったらもういいかな~という事で新しい物を購入しました!

 

なので、今まで使っていた珪藻土バスマットを捨てようと思ったんですが、何ゴミかわからず捨て方に迷いました。

なので今回は珪藻土バスマットの捨て方リメイク法等もご紹介していきたいと思います!

 

 

珪藻土バスマットの捨て方は?

まず、珪藻土バスマットは何ゴミに分類されるかと言うと・・・

 

  • 陶器類に分類されます。

 

なので、だいたいガラス類・陶器類・蛍光灯類などの分類と同じ日に出せばOKです!

 

もし、陶器類などの分別がない場合は、大体は不燃ごみ扱いになると思うので不燃ごみの日に出しましょう!

 

そして、不燃ごみで出す場合も、大きすぎると捨てれないと思います。ゴミの大きさと言うのも自治体で決まっていると思うので、規定のサイズ内であればそのまま捨てましょう。

 

大きさによっても変わってきますが、捨て方としてはだいたい大きく3パターンにわかれると思うので、それぞれ紹介していきますね。

 

★珪藻土バスマットの捨て方は?

  1. 小さければそのまま捨てる
  2. 大きいので小さく割って捨てる
  3. 粗大ごみに出す

 

この3パターンだと思います。一つずつ見て行くと・・・

 

小さければそのまま捨てる

これは、自治体によっても変わってくると思いますが、私の住んでいる地域では50cmまでのものならそのまま捨てれます。

今回、捨てる珪藻土マットは、縦35×横45cmなのでそのまま捨てられるサイズです。こちら

dav

 

決められたサイズ内で収まる場合はそのまま捨てましょう。

 

大きいので小さく割って捨てる

もし、そのままの大きさでは捨てられない場合、粗大ごみで出すか小さくすれば捨てられます。
粗大ごみで捨てるのが面倒な場合は小さくしましょう!

 

という事で簡単に小さくできるのか、試しにトンカチで割ってみる事に・・・

 

粉がとび散らないようにゴミ袋に入れます。

dav

 

結構大きな音がするので近所迷惑にならないように・・・

dav

 

でも硬くて、ぜんぜん割れない(´ノω;`)

 

横向けたり色々しましたが、結果こんな感じでなかなか割れない。

dav

トンカチでは、音がうるさく、時間がかかりすぎるので、別の方法で割ります。

 

一番早く割る方法は、高い所から投げる方法です!

 

ちなみに、私は近所の公園の階段から、投げ落として割りました。割る時は、なるべく人気がない所で、近所迷惑にならないようにして下さいね。

 

そうすると、こんな感じに~!

1回目

dav

 

3回目

dav

だいたい、3回目でこれぐらいになります。2回目の写真を撮り忘れました(・∀・;)
でも、ただ捨てるだけなら1回目の大きさでも大丈夫ですよ~!

 

今回は、リメイクしたかったので、結構小さくなるまで割ってみました!

その結果、小さく割るのは、高い所から投げ落とすのが一番早い方法でした!
珪藻土バスマットを割って小さくしたい時は、人気のいない場所で高い所から投げ落とすのがおすすめです。

 

では、最後は粗大ごみに出す時の捨て方に行きますね。

 

粗大ごみに出す

珪藻土バスマット大きさが大きい物は、粗大ごみ扱いになると思います。

粗大ごみは申し込み制なので、地域の粗大ごみ受付センターに連絡して捨てて下さい。
ちなみに、インターネットでの申し込みもできますよ~!

 

はい、ここまでで、珪藻土バスマットの捨て方をご紹介してきました。自分の住んでいる自治体によって変わってくると思うので、事前にチェックして捨てて下さいね!

 

では、最後に珪藻土バスマットのリメイク法をお伝えしておきますね!

 

 

珪藻土バスマットのリメイク法は?

珪藻土の特性によって、最近はバスマット以外の小物にも使われる事が多いです。なので、バスマットをリメイクして使ってもアリだと思います。

なので、興味がある方はやってみてください。

 

と、その前に珪藻土にはどんな特性があるかをお話しておくと・・・

 

珪藻土の特性は?

  • 調湿性・・・湿度が高い時は水分を吸って乾燥してると水分を吐き出す
  • 脱臭性・消臭性・・・匂いを吸着する働きがある

 

と言ったような特性があるので、消臭効果を利用して、靴箱や靴の中に入れたりキッチンの水回りに利用したりと有効活用が出来ますよ!

 

なので、私もリメイクしてこんなものを作ってみました!╰(*´︶`*)╯

 

石鹸置きに

dav

 

靴の消臭剤に

mde

 

★傘たてに

mde

 

珪藻土バスマットのリメイクとして色々作ってみました!

dav

 

まとめ

珪藻土バスマットの捨て方についてお話してきました!住んでいる地域でも変わってくると思いますが、もう一度おさらいしておくと・・・

 

  • 珪藻土バスマットは陶器類に分類される
  • 陶器類の分類がなければ不燃ごみ
  • 大きい場合は、粗大ごみになる

 

とっても多機能な珪藻土バスマット。リメイクして再利用するのも良いですよ。
そのまま捨てる時は分類を守って捨てて下さいね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました