どうも、こんにちは!大阪で産まれた女の
はねっこです。
うちは、大阪で産まれた女やから
毎年、節分には、意味もわからず
恵方巻きを強制的に無言で
食べさされてたんやで~。
(*;∇;)アハハハハハ
子供の頃は、なぜ、節分に
恵方巻きを食べるのか?
なぜ、豆をまくのか?
なんて、理由も考えた事がなかったんですが
大人になって、親になって
自分がやる立場になって初めて考えたり
するんですよね。((´∀`*))
なので、今回は恵方巻の由来と食べ方
と、今年の方角について語ります。
今年の恵方巻の方角は?
2018年の方角は
『南南東やや右』
です。
2018年は、ほぼ南南東を向いて
恵方巻を食べましょう。
今年の方角がわかったところで
次は、なんで恵方巻を食べるの?
恵方巻の由来は?
について見ていきましょう。
恵方巻の由来とは?
恵方の方角には
歳徳神(としとくじん)
という
神様がいて、その年の金運や
幸せを司ると言われていました。
その、歳徳神がいる方角に向かって
願い事をすると、願いが叶うと
されていた事が始まりです。
そして、節分には
恵方巻きを食べる
習慣がありますが、これって
初めは関西だけだったんです!
Σ(・ω・;ll)ナヌッ!!
子供の頃から当たり前にやってきた
習慣なので、全国民がやっていると
思ってたら、宮崎出身のうちの旦那さんは
恵方巻きを食べたことがなかったと!
でも今は、全国的に広まって来ていますよね。
そんな、メジャーになった恵方巻きですが
全国的に広めたのは
なんと、セブンイレブンなんです。
セブンイレブンが【恵方巻】として
発売して名前が全国的に広まった
そうです。
この恵方巻ですが実際に
どうやって食べればいいんでしょうか?
食べ方にもルールがあるので
見ていきましょう。
恵方巻の食べ方って?
★恵方巻きは切らずに一本食べきる。
(縁を切らない様に)
★願い事をしながら食べる。
だいたい、この3つのルールを
守って食べれば大丈夫です。
でも、子供の頃は意味を知らなかった
ので、無言で食べきるというのが
ものすごく違和感でした。
恵方巻きの具も好きじゃないし
量、多いし的な(´;ω;`)
でも、恵方巻きの具にも
意味があって、七福神にちなんで、
7種類の具が入っているんだとか。
最近は、色んな具の恵方巻が
あるので、子供には子供が好む
具材で、小さめに作ってあげると
子供も食べきれそうですよね。
まとめ
今年も、恵方巻を願い事をしながら
食べて、福を巻き込めたらいいですね。
コメント