子供のおむつの臭いに悩まされていませんか?
しっかり、臭い対策をしているつもりなのに、におう。夏場は臭いが強くなるのでゴミを捨てる時にゴミ箱を開けるのが嫌ρ(TωT、)
おむつ専用のゴミ箱はコストがかかるけど買った方がいいのかな?効果あるかな?
など、これからママになる方も、今子育て真っ最中の方も子供の使用済みおむつの臭い問題には悩まされますよね。私も上の子供が1歳ごろまでは同じように悩んでいました。
自分でも臭い対策を調べた時に重曹が良いという事を知ってやってみたものの、マシにはなるけどやっぱりくさい。どうしても臭いは漏れてくるんですよねσ(-c_-`。)
だからもう、おむつが取れるまでくさいのは我慢するべきなのかとあきらめかけていたんです。
でも、ある時ママ友から教わった方法でおむつを処理したら、一切臭いが漏れる事なくおむつの臭い問題から解放されたんです!
しかも、家にあるものを使うので、追加でお金がかかる事なく何かを買い足さなくても済んだのでほんとに助かりました。
私の周りでこの方法でおむつを処理している人を見たことがないので、知らないママさんには強制的にオススメしています。(*´艸`*)でも教えるとかなり喜んでもらえます。
なので、今回は家にあるもので完全に臭いがなくなる使用済みのおむつの処理の方法をシェアしていきたいと思います。
ほんとに、臭いがしなくなるので、お困りの方はぜひゆっくり見て行って下さいね、参考にしてもらえると嬉しいです。∩(´∀`)∩
完全に臭いがしなくなる!おむつの臭い対策とは?
私がママ友から伝授された方法は・・・ラップです!
このラップにくるむ方法は簡単で経済的なのでオススメですよ!でも、臭いを漏らさない為には少しポイントがあるので詳しく説明していきますね!
ラップを使ったおむつの処理方法
まず、ラップを少し長めにカットしたものを2枚用意します。
用意出来たら左右におむつをくるんでいきます。この時に、横の間が空いている部分から被せていきます。
次に上下の逆の面を包みます。
完成で~す!
最後は蓋つきのゴミ箱にポイッ!
おむつを包むときのポイントは
- ラップを2枚使う
- 上下左右を包む
- 空きがある横の部分から包む←【開いている部分を先に包む事でよりしっかり密封出来る】
- とにかくきつくきつく包む
※出来る限り、おむつの中のウンチはトイレに流しておいて下さいね!
このラップで包む方法でおむつ本体の臭いは十分防げます。それもゴミ箱に捨てるだけなのでとっても楽チンです!ちなみに我が家ではゴミ箱もホームセンター等で売っている安い蓋つきのゴミ箱をベランダに置いています。
特に臭いは気にならないですが、夏場は念のためゴミ箱に貼るタイプの消臭剤を貼り付けています。臭いもしないのでコバエも来たことがありませんよ~。
でも、おむつにラップを使うとラップ代がすごくかかるのでは?と気になる方もいるかと思うので、次の章では、おむつの処理にラップを使うとどれぐらいのコストがかかるのか?について掘り下げていきますので見ていきましょう(●´∀`●)
ラップの消費はどれぐらい?
私が使っている量の基準にはなりますが・・・今、現在、うちの子は2才で、2か月に1本消費するぐらいだと思います。新生児の時や体調によって、消費量に違いはありますが、新生児の時でも月に1本ぐらいだったと思います。
ちなみに私が使っているのはこちらのラップです。
【画像クリックでAmazon商品ぺージに飛びます】
1本¥100しないので、おむつ用にラップを使っても家計に優しいんです!
そして、さらにお金をかけない様にするには、普段、ご飯やおかずに使っていたラップをエコラップに変えれば更にラップ代が浮かせられますよ!
エコラップとはこちら
【画像クリックでAmazon商品ぺージに飛びます】
百均等でも売っています。繰り返し使えるラップなので、ゴミにもならずに経済的ですよ!
とここまでで、おむつの臭い対策のお話をしてきました。臭いに悩まされていたという方は是非やってみてくださいね!そして、おむつの臭い処理と言えば、家だけじゃないですよね!
外出先ではどうしたらいいのか?という事でここからは外出時のおむつの臭い対策のお話をしていきたいと思いますよ~!次もチェックしみて下さいね。
外出先での対策としては?
今では、子供と外出をしても、授乳室やおむつ交換できるべビースぺースが充実しているところも増えてきているので、ホントに助かっていますが、やっぱりすべての外出先に揃っている訳でもないんですよね。
おむつの交換代がない場所やおむつを捨てられないお店などに行った時には何も準備をしていないと大変ですよね。特に、飲食店でおむつが捨てられないと臭いで周りの人にも迷惑をかける事にもなりかねませんよね。f(´-`;)
なので、外出用にもしっかり準備をしておきましょう!
オススメはこちら
これは、ハンディラップと言ってよくホームセンターで木材をまとめる時などに使うやつです!家ではダンボールをまとめてゴミに出す時などにも使えてすごく便利ですよ!
使い方は普通のラップの時と同じようにきつくおむつを包んでくださいね!
間が空いている横から~!
上下も~!
出来上がり~!
百均に売っている物はこれともう一回り大きい物がありましたが、小さい方が外出用にはコンパクトで持ち運びがしやすいですよ!ホームセンターにも百均でも売っています。
その他では、ラップじゃないんですが、外出用にオススメなのは傘袋です。
この傘袋だと、長さがあるので、最大4個程まとめて入れられますよ!ウンチの時は、何回か重ねて縛れば臭いも軽減されます。外出先からおむつをまとめて持って帰れるので便利ですよ!
まとめ
使用済みおむつの臭い問題は結構深刻ですよね。でも、ラップを使えばその臭い悩みから解放されますよ!ラップの処理の方法をおさらいしておきますね!
基本の処理の方法はこんな感じです!ちなみに、私は、ウンチの時しかラップを使いません。おしっこはそのままゴミ箱へ捨てていますが、そんなに臭う事はないですよ!
こどものおむつの処理に困ったら是非ラップを使ってみてくださいね!
コメント