
食べ物のカビを防止するには?生やさない為に出来る5つの事!
お餅やパンやみかん等の食べ物に生えるカビ。 青かったり、白っぽかったり、赤かったり、黒かったり・・・・・。そういえばカビって色...
お餅やパンやみかん等の食べ物に生えるカビ。 青かったり、白っぽかったり、赤かったり、黒かったり・・・・・。そういえばカビって色...
お餅の保存方法で水餅保存って知っていますか? 私は、最近になってこの保存方法を知りました。それまでは、お餅を冷凍保存するか常温...
去年のお正月に実家に帰省した際に、近所の方から、ついたお餅を大量に頂きました。 その時にそのお餅を冷蔵庫にもいれず、冬だし常温...
パスタを週3ぐらい、ランチに作って食べているぐらいパスタ好きな私です。 パスタって美味しいですよね!でも、そんなに作っている割...
パスタを作ろうと思って、パスタを茹でている時に・・・ あっ!オリーブオイルがない【*゚д゚*】 ってなった事あり...
パスタが好きで、ランチによく作って食べている私です。((´∀`*)) でも、たまにランチにパスタを食べようと思って茹ででいると...
夏はやっぱり、冷たく冷やしたそうめんが美味しいですよね! うちの家には毎年、実家から木箱のそうめんが届きます。なので、夏休みの...
暑い季節になると、ツルっとのどごしが爽やかな冷たいそうめんが食べたくなりますよね! しかも、毎年うちの実家から木箱でそうめんが...
長ネギってどうやって保存していますか? 私が住んでいる周りには畑が多くて、野菜を育てているご近所さんが多いんです。それで、以前...
ネギが大好きで、細ネギも太ネギもどっちも大好きで、買い物に行ったら毎回必ずと言ってもいい程、買って帰る位のネギ好きな私です。 ...